常設講習(紫苑会)


- 入会金2,200円。(同窓生は無料)
申し込みは、所定の用紙に記入の上、入会金と授業料と必要な料金を納めてください。
会員証、受講票を発行します。会員は何科目でも受講できます。 - 納入された料金は一切払い戻しいたしません。
- 1年以上受講料未納の場合は退会とみなします。再受講は改めて入会手続きを行ってください。
- 休講は、祝祭日、同志社の休日及び8月(夏季特別講座を行うこともあります)。
- その他、新科目、特別講習も企画しております。
★ 一日講習のご案内
※ 2019年10月より、新税制を適用した価格となります(10%)。ご了承ください。
科目 | 講師 | 月回数 | 曜日 | 時間 | 受講料(月額税込み) |
---|---|---|---|---|---|
ヨーガ 佐保田式 | 鳥羽 直子 | 4 | 火曜日 | 10:30~12:00 | チケット4枚 6,600円 |
華道 桑原専慶流 | 家元 桑原 仙渓 | 3 | 火曜日 | 14:00~16:30 | 月4,620円 材料費1回 1,430円 |
茶道 裏千家茶道 | 藤田 宗華 | 2 | 第2・第4 土曜日 | 14:00~17:00 | 月2回3,870円 月1回2,200円 (お茶・お茶菓子代込) |
料理 | 石田 二三代 | 1 | 第3月曜日 | 11:00~14:00 | 1回 1,320円(材料費別) |
ヨーガ

華道・桑原專慶流家元作品
華道
裏千家茶道
料理
料理教室食卓